
神対応の店員さん現る
ピアサピド(アリオ倉敷)
娘を誘って、久しぶりに3人(相方勇ちゃん=主人)でランチに行ってきました。 お買いものを兼ねて、場所はアリオ倉敷です。 このメンバーで出掛けるときは、ほかの2人が、おかしな事を仕出かさない様に、互いに監視します。 と言う … 続きを読む
娘を誘って、久しぶりに3人(相方勇ちゃん=主人)でランチに行ってきました。 お買いものを兼ねて、場所はアリオ倉敷です。 このメンバーで出掛けるときは、ほかの2人が、おかしな事を仕出かさない様に、互いに監視します。 と言う … 続きを読む
実家の庭の片隅に山椒の木が植わっています。 子供の頃、ここを通る時、わざと大げさに。 「臭い~、臭い~」と、鼻をつまんで騒いでいた事を思い出します。 そう言えば、今年は「タケノコの木の芽和え」を作らなかったなぁ。 私の実 … 続きを読む
去年の冬のこと、思いつきで野菜とハーブのリースを作った事がありました。 その時。素材として使ったパセリと春菊がすこし残ってしまったんです。 でも、残ったからといって、ゴミとして捨ててしまうのは、なんだか抵抗があったので、 … 続きを読む
友達のまさこちゃんに貰った、ツタンカーメン豆。 にがてな下処理もおえて、ベタですが豆ごはんにしてみました。 少しの塩とお酒だけの味付けでしたが、ほっこり、ふっくら。 おいしい豆ごはんが炊けました。 まさこちゃんから、「不 … 続きを読む
少し前、朝の散歩中に見つけた、ツタンカーメンという豆の記事を書きました。 日本では、まだ馴染みのない品種なので、スーパーでも売ってないし、知り合いで作っている人もいないので、半ば諦めていたのですが・・・ なんと! なんと … 続きを読む
今日は、久々の勇ちゃんごはん~!! シェフいわく。 「天ぷらの具の焼きそば、ブロッコリーの茎風味」 らしいです。 焼きそばに、きのうの残りの天ぷらを、トッピングしたのは分からないでもないけど・・・ ブロッコリーの茎? 風 … 続きを読む