
梅雨の晴れ間のプチ旅行
新穂高ロープウェー&乗鞍スカイライン
前編
突然訪れたご褒美、梅雨の三連休どこ行くべぇ の続き。 前回は、急に舞い込んだ三連休を利用して、飛騨地方のソールフード「鳥(けい)ちゃん」を食べに、下呂温泉に行った記事をアップさせて頂きました。 今回は、次の日が晴れの予報 … 続きを読む
突然訪れたご褒美、梅雨の三連休どこ行くべぇ の続き。 前回は、急に舞い込んだ三連休を利用して、飛騨地方のソールフード「鳥(けい)ちゃん」を食べに、下呂温泉に行った記事をアップさせて頂きました。 今回は、次の日が晴れの予報 … 続きを読む
久々のピンチヒッター(勇ちゃんの)登場です。 急な勤務の都合で、なんと三連休が舞い込んだんです。 正確には、6月11日から13日までの三日間。 はて、どうしたものか… お休み大好き人間にとって、思いがけないご褒美ですが、 … 続きを読む
「香煎」に引き続きまして。 今日のお買い物は「勝栗」 古来、「勝栗」とは、栗を殻のまま干して臼でつき、殻と渋皮を取り除いたものでした。 現在は、日に干して軽く炒る作業を繰り返すのだそうです。 いま私の目の前の商品棚にある … 続きを読む
先日、近所のスーパーで見つけました。 「香煎(こうせん)」 何これ? よく解らないけど、身体には良さそう。 そう思ったら、知らずに手が伸びてました。 買ったはいいけど、食べ方すら解らないので、いつもの様にネットで調べてみ … 続きを読む
散歩中にしまい忘れた小さな鯉のぼりを見た時、ふと思い出した事がありました。 それは、今年の端午の節句、目に入れても痛くない初孫の昇冴(あさひ)くんに、初節句のお祝いに兜飾りを贈った時の事です。 初節句には兜飾りと決めてい … 続きを読む