6・26露天風呂の日
今夜のお宿は「花やしき」

私達の住む総社市から湯原温泉までは、高速を走って約1時間30分。 そこは、岡山県の北部に位置しています。 湯原温泉は、岡山県北の真庭市にある温泉地。 昭和56年ごろ、「諸国露天風呂番付」で西の横綱にランクされた「砂湯」で … 続きを読む

湯原温泉が発祥の地 6・26露天風呂の日

先日(6/25)の事。 早めに仕事が終わって帰宅した私は、ニヤニヤ顔の勇ちゃんに迎えられました。 イヤな予感。 「どうかした?」と聞くと。 「当たったんや」 「なんか拾って食べたん?」 ちょっと興味を示す私に、ニヤニヤが … 続きを読む

最近嫁いだ娘から
感動の父の日プレゼント(笑)

先日、玉野市(岡山南部)に住んでいる娘から連絡がありました。 「今日、行くけど晩ごはん、ある?」 いつもの、遠回しのおねだりです。 今回は、切らしているのか、卵のおねだりです。 おねだりも、時と場合によっては嬉しいもので … 続きを読む

初メニュー「タコス」
わたし流レシピで大成功!

この頃、相方の勇ちゃんは、食べ物のに関して執着心が出てきた、と言うか、食べ物に興味を示します。 嫌いなものでも、私が食べていると(一応)欲しがるんです。 悪い事ではないので、まぁイイかな。 先日も、急に「タコスが食べたい … 続きを読む

頑張ってくれた春の花達に感謝しながら
夏の花に模様替え

花壇のパンジーとビオラは、いつもの年よりも、少しだけ長く花を咲かせてくれました。 花の勢いに陰りが見えはじめた頃から。 「もう少し頑張って、あともう少し」と、毎日々々、声をかけてあげていたんです。 そんな私の気持ちが通じ … 続きを読む

法要の後は
形見の品で義母を偲びます

先日、相方勇ちゃんのお母さん(私にとってお姑さん)の七回忌法要のため、兵庫の実家に帰省しました。 いつもは、ふざけてばかりの私も、いつになく神妙な面持で手を合わせました。 私は、生まれも育ちも岡山、それに宗派が違うので、 … 続きを読む

スポンサーリンク