
暑中お見舞い申し上げます!
梅雨が明けてからと云うもの、西日本は連日の猛暑。 暑いだけなら我慢もしますが、モウレツな蒸し暑さに耐えかね、ブログの更新をしばらくお休みしていました(汗) 相方からも。 「先生ぇ、先生ぇ」 「締め切りが迫ってますけどォ」 … 続きを読む
梅雨が明けてからと云うもの、西日本は連日の猛暑。 暑いだけなら我慢もしますが、モウレツな蒸し暑さに耐えかね、ブログの更新をしばらくお休みしていました(汗) 相方からも。 「先生ぇ、先生ぇ」 「締め切りが迫ってますけどォ」 … 続きを読む
「これあげる~」 と、友達の娘ちゃんの里佳子ちゃんから手渡されました。 小さな青いパッケージの、コレ。 ポップな色の袋。 アメリカとか南米あたりの、お菓子が入っていると思い込んでしまった。 さっそく食べようと袋を開けると … 続きを読む
7月中旬、私の相方(主人)が誕生日を迎えました。 名は勇ちゃん、無事に55歳になれました。 四捨五入すると還暦の60歳。 めでたいです。 でも、この夏は忙しく、あっちやこっちと行ったり来たり。 今年の誕生日会は延期だな~ … 続きを読む
つづき。 意外と厳粛だった「露天風呂の日」の儀式を堪能した後は、宿に戻って朝食です。 料理が自慢のホテルだけあって、品数がすごい。 少しづつ、いろいろな物が食べられるのが嬉しいです。 温泉で炊いたというおかゆは、美味しか … 続きを読む
湯原温泉が発祥の「露天風呂の日」、その当日の6月26日の早朝。 天気はいい方にハズれ、天気は晴れ。 気温は・・・何度だろう? ここは岡山県の北部の山間です、地元の総社市よりもかなり寒く感じます。 今日は、忙しい一日になり … 続きを読む
つづき。 フロントのおじさんに案内され、エレベーターで向かったのは5階。 お世辞にも綺麗とはいえない、うす暗い廊下を歩き案内されたのは512号室。 部屋に入り、障子を開けると・・・ ドーン!! 2組の布団が、もう敷かれて … 続きを読む
スポンサーリンク