ちょっとレトロな夏のスグレモノ
癒し効果で涼を呼ぶ 風鈴 後編

7月23日

(7/21)アップ記事の、つづき
<涼を呼ぶだけではない風鈴の持つパワー>

風鈴は、心地よい涼しさを演出してくれる夏のアイテムですが、元は違った目的で用いられていました。
金属で作られた鐘とか鈴の音には、古来から邪気を追い払い、風とともにに良い気を運んでくる物とされていました。
また、魔除けや厄除けの力も秘めていると考えられていました。
お寺の本堂など四隅に、鈴の様なものが取り付けられているのを見たことはないでしょうか?
これは、その為のものです。
涼しさだけではなく、そんな目的で吊るしてみるのも、一考です。

カキ氷

<どこに吊るせばいいのか>
風鈴を吊るす場所には、決まったルールはありませんが、金属のように硬い物で作ったものは、家の外というのが基本だそうです。
また、風水を信じるか信じないかは別にして、音が鳴るものは、風が入ってくる所に置くのが作法とされています。
不思議パワー的なものを期待するなら、家の凶方位、気が淀んでいる場所、暗いイメージのある場所が良いとされています。 しかし、ここまで来ると、素人ではどうすれば良いのか分からないですよね。
個人的には、好きな所に吊るせばいいんじゃないかと思います。
頻繁に鳴るのも、また鳴らなさ過ぎても困るので、その様な場合は、お好みに合わせて短冊の大きさや紐の長さを調節されてはいかがでしょうか。
最近では、風鈴騒音という言葉もあるくらいなので、くれぐれもご近所には配慮して下さい。
世知辛い世の中ですね~。(汗)

蚊取り線香

<いつ頃から夏の風物詩に?>
ガラスの製法が18世紀に日本に伝わると、19世紀には江戸でも種々のガラス細工が盛んに作られるようになり、その中にはガラスの鈴もありました。
江戸の末期なると、ガラスの鈴に短冊を取り付けた風鈴の原型が作られ、江戸で流行したそうです。
その透き通るような音色から、しだいに夏に好まれるようになり、夏の風物詩として定着し、明治・大正期には各地で色々な素材の風鈴が作られるようになったそうです。
特に有名になったのが、岩手県の南部鉄器の風鈴でした。

<風鈴の種類&おすすめ>
江戸風鈴
<ガラス製の風鈴>
江戸風鈴が最も有名です。職人さんが一つ一つ吹きガラスで作るので、音色も全て違います。音色は、「チンチン、チンチン」と余韻は短めで軽やかな感じです。
絵付けで雰囲気もガラっと変わるので、お好みの一品を探してみてください。
本物は、口の部分がギザギザになってます、そうじゃないと良い音で鳴らないそうです。お値段は、1000~5000円位のものが、オススメ。

南部風鈴<鉄製の風鈴>
風鈴と言えば、コレですね。有名なのは南部鉄器風鈴
音色は、「チリリーン、チリーン」、透き通るような音と心地よい余韻が特徴です。
シンプルな物から、凝ったデザインまで様々です。これもお好みですね。
価格も500円位からと手頃な値段のものが多いです。

他にも金属製の風鈴は、各地で作られています。小田原風鈴(銅とすずの合金)、富山の仏具店が作る能作真鍮風鈴などなど、とても良い音色がするものばかりです。YouTubeなど探せば、見つかるはずです。

myoutinn<変わり風鈴>
変わった所では、兵庫の明珍火箸風鈴の音色は一聴の価値があります。
一本々、鍛冶職人が手作りした火箸風鈴、複雑で澄みきった音は心があらわれる様な気がしますよ。
お値段は、5000~35000円と、やや高めですが、オススメです。

どうです?風鈴で涼をとるなんて、ちょっと粋ではありませんか。
ほんと、日本人っていいですね。
な~んてね。

ブログ一覧に戻りたいとき押してください

スポンサーリンク

ちょっとレトロな夏のスグレモノ
癒し効果で涼を呼ぶ 風鈴 後編
」への4件のフィードバック

  1. teco

    私も北の勝手口に取り付けてみました。
    チリン、チリンと心なしか儚げな音に聞こえるのは、
    私だけでしょうか****
        teco

    返信
  2. かもまま

    娘が高校生の頃に某風鈴屋さんの工房で吹きガラスを吹いて江戸風鈴を作りました。
    絵も描きました。絵は下手でも風鈴の音には関係ありません。それなりの音がします。
    都会では近所にもよく響くので外につるせないのが残念。風鈴作り体験おすすめです。
                                     
     

    返信
    1. くるくる 投稿作成者

      自分で作った風鈴で、ひと夏を過ごすなんて素敵かも知れませんね。いずれは挑戦してみたいです。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください