
簡単 瞑想で疲れた脳をリフレッシュ
深いリラックスと集中力を手に入れて
梅雨を乗り切りましょう
7月1日 嫁の記事にもありましたが、梅雨時というものは、体調がイマイチだったり、気分が乗らなかったりと、いろいろ精神面でもスッキリしないものです。 それで今日は、生活と仕事をスムースにこなすために必要な、リラックスと集中 … 続きを読む
7月1日 嫁の記事にもありましたが、梅雨時というものは、体調がイマイチだったり、気分が乗らなかったりと、いろいろ精神面でもスッキリしないものです。 それで今日は、生活と仕事をスムースにこなすために必要な、リラックスと集中 … 続きを読む
台湾の花蓮を出航したプリンセス号は、翌日の朝7時ごろ石垣島に入港。 下船準便で慌しい船内とは裏腹に、外の空気はの~んびり癒しの感じが漂ってます。 同じ南国でも、台湾とは違った南の島特有のいい感じです。 私たちは、ここでも … 続きを読む
クルーズ2日目の朝 台湾の花蓮に到着。 港では、台湾の民族舞踏でお出迎です。 駐車場には、いかにも南国らしい色鮮やかなバスが並んでいる。 出国審査を受けて外に出ると・・・ 「暑ッ!」 (湿気でカメラのレンズも曇ります … 続きを読む
なかなか寝付けない。 夜中、何度も目が覚める。 特に梅雨の頃から寝苦しくなってきます。 そんな、お悩みないですか? 私も、その内の一人です。いろいろ試した結果、効果があった方法をご紹介します。 あくまで個人の感想なので、 … 続きを読む
クルーズのコースは、台湾 → 石垣島 → 沖縄 → 奄美大島を回ります。 先ずは、台湾の花蓮まで二日間のクルージングです。 庶民丸出しの私たちは、見なきゃそん損ということで、取りあえず船内探検。 見るもの、聞くもの初体験 … 続きを読む
6月26日 勇ちゃんのオリーブの木(アルベキナ)は、ささやかなツボミを付け、ひっそりと咲きました。 そして、いつの間にか、花は散りました。 私のオリーブ(キャサリン)は、依然、何の変化もなく・・・・。 と云う事で、勇ちゃ … 続きを読む
スポンサーリンク