6月23日
毎日、暑いですね。
湿気でムレムレですね。
気持ちも、重~く、仕事なんかしたくないですね~~。
そんな日は、早く帰って、風呂に入って。
美味しいつまみに、キーンッと冷えたビール!
いいですなぁ~。
今日は、夏、定番のビールのお供「冷奴」の特集です。
江戸の頃から、増上寺大僧正も言ってます。
豆腐料理は数あれど、一番美味いのは。
冷えた豆腐に生の醤油の冷奴、と。
が、しかしです。
そう毎日、醤油の冷奴では飽きてしまいます。
多少のバリエーションがないといけません、人間ってそう云うもんです。
そこで、クソ暑い台所に立つこと3分!
火も使いません。
お好みの薬味とトッピングを入手するだけ。
後は、冷蔵庫から冷えたグラスとビールを出すだけです。
以下は、実食ランキングです。
< 調味は、お好みで。 醤油、麺つゆ、オリーブ油・・・etc >
1位 明太子&のり&みぶな
2位 金山寺みそ&大葉&ミョウガ
3位 揚げ玉&大葉&七味&ショウガ&麺つゆ
4位 塩こんぶ&ごま&ゆずこしょう
5位 かにかま&ワカメ&ごま&ポン酢
6位 メンマ&大葉&オリーブオイル
う~~~ん、のどが鳴りますなぁ。
少しの手間で、見た目も栄養もグレードアップ!
まだまだ、在ります、乞うご期待!
今日の色は、豆腐の !
※ スマホをお使いの方はページトップにある、「メニュー」のボタンを押して頂ければ、私のプロフィールやおみくじコーナーがご覧いただけます。
ブログ記事にもどるときは、もう一度「メニュー」から入り「ホーム」を押してください。
View Comments (2)
若い頃はそんなに好きじゃなかった冷奴。
今では高タンパク低カロリーを求めて、しかも夏のキッチンにはできるだけ短時間しかいたくない、となると、素早く一品しあげるなら、これに限る!
お料理上手なくるくるちゃんのダンナ様だけあって
オシャレな仕上がり*\(^o^)/*
オリーブオイルの冷奴は未経験です。
豆腐のように白くて軟らかくいたいけど、、、私はあえてコンニャクをめざすわ☆