52歳の初挑戦
描けちゃいました!
絵手紙風の絵

11月16日 ちょっとした、きっかけがあって。 絵手紙風の絵を描いてみました。 「絵」は私の最も苦手な分野で、描いた事もないのに・・・ 頼まれると、嫌と言えないこの性格。 そこは、時と場合と気分に大きく左右されますが。 … 続きを読む

疲れ目になりやすい生活習慣
&習慣別の対処法

目の疲れを放っておくと、眼精疲労になってしまいます。 疲れ目は、ヒドくなければ一晩寝ると治りますが、慢性化した眼精疲労はそうは行きません。 頭痛や肩こり、めまいの原因にもなりますから大変です。 そうならない為にも、目に悪 … 続きを読む

珍道中の予感
秋の行楽シーズン おばさん5人が京都旅行を計画中

9月6日 朝晩が少しずつですが、涼しくなって来ましたね。 今年の夏は猛暑だっただけに、待ってましたって感じです。 このお盆に中学校の同窓会があったのですが、その流れで仲のいい同級生5人で京都旅行することに成りました。 な … 続きを読む

今日はジェットコースターの日
ディズニーランドの苦い?懐かしい思い出

7月9日 今日は、ジェットコースターの日。 1955年のこの日、開園した後楽園遊園地に日本発の本格的なジェットコースターが設置されたんです。 ジェットコースターと云えば、忘れられない思い出があるんです。 遥ちゃん(娘)が … 続きを読む

気ままな休日観光
廃墟と芸術の島「犬島」2

11月10日 宝伝港から小さなフェリーで10分、目的地の犬島に到着です。 <犬島> 犬島の面積は、東京ディズニーランドの1.27倍。 人口は54人(H22年)の小さな島です。 岡山市の唯一の有人島ということです。 お天気 … 続きを読む

命がけの参拝 日本一危険な国宝
 「三徳山・投入堂」の続報 わらじ編

7月2日 三徳山投入堂の参拝で大活躍したわらじを、私はリベンジの為に、勇ちゃんは、普段履き用(サンダルの代わり)に持ち帰り、洗って乾かすために干していたら・・・。 な!?なんと、アリがいっぱい集ってる!!!(たかってる) … 続きを読む

スポンサーリンク