
お引越し
晴れて豊山町民になりました
その2
つづき 転入の手続きを無事終え、豊山町役場を後にした主人、雨上がりの駐車場を猛ダッシュ。 車は、すぐそこなのに、なんでダッシュ? と思った瞬間、べった〜ん、ズルズル〜 見事なヘッドスライディング! まるでコントの様にコケ … 続きを読む
つづき 転入の手続きを無事終え、豊山町役場を後にした主人、雨上がりの駐車場を猛ダッシュ。 車は、すぐそこなのに、なんでダッシュ? と思った瞬間、べった〜ん、ズルズル〜 見事なヘッドスライディング! まるでコントの様にコケ … 続きを読む
バタバタと名古屋… 実際は、名古屋空港近くの豊山町に引越してきた、ド田舎者の私です。 生まれも育ちも岡山県。 と言うか53年間、一度も岡山県を脱出した事がないんです(笑) おまけに、異常なくらいの方向音痴。 そんな私を、 … 続きを読む
突然ですが。 私達は、はれて3月8日より愛知県民になりました。 破天荒な旦那さんが、(何を考えているのか)定年目前の55才で退職(自主退社)したからなんです(汗) それに共ない、慣れ親しんだ岡山を後にして引越しです。 友 … 続きを読む
人生なにが起こるか分かりませんね。 主人の仕事の都合で名古屋に引っ越す事ななりました。 引越しの日程が決まり、仕事の引継ぎや荷造りやらで、慌しい日々が始まりました。 今生の別れではないのですが、友人達は、わざわざ会いに来 … 続きを読む
バタバタが続いていたので、ブログの更新がとどこおってしまいました。 そんなバタバタでの一コマを書いてみました。 私と主人の勇ちゃんが、コミュニケーションと言う名の口喧嘩を始めました。 それを横で聞いていた友人のまさみが、 … 続きを読む
リビングの壁に掛けてある我が家の時計。 シンプルなデザインが気に入って、ニトリで買ったプチプラ物です。 家の時計って、在るのが当たり前すぎて意識しませんよね。 でも、けっこう見るものです。 特に朝なんかチラ、チラ。 無意 … 続きを読む
スポンサーリンク