思い込みは怖い!
浄水器の怪
この春、愛知県に引越ししました。 ブログでお伝えした通りです。 私達が入居したアパート。 新築物件なんですが、キッチンの水道蛇口に、こんな物がぶら下がってました。 「浄水カートリッジのお試しキャンペーン」という説明書。 … 続きを読む
この春、愛知県に引越ししました。 ブログでお伝えした通りです。 私達が入居したアパート。 新築物件なんですが、キッチンの水道蛇口に、こんな物がぶら下がってました。 「浄水カートリッジのお試しキャンペーン」という説明書。 … 続きを読む
飛騨高山に着いた当日、楽しみにしていた飛騨牛を、食べそびれた主人の勇ちゃん。 イマイチ元気が出ないようです。 翌日は、あいにくの雨。 本日のメインイベント朝市にも行けず、残念続きです。 ここはフロントで、情報収集しなくっ … 続きを読む
飛騨高山の2日目は、あいにくの雨模様。 楽しみにしていた朝市をキャンセルして、しばらく待機です。 気まぐれ旅とはいえ、せっかく高山に来たのだから、ホテルで待機はもったいない。 雨が弱まったタイミングで、散策を開始です。 … 続きを読む
今朝、突然の主人の勇ちゃんから提案がありました。 「天気はイマイチやけど、白川郷に行かへんか?」 引越して来たばかりで、土地勘がない私は、近いのか遠いのかも分からない。 「う〜ん…」 と気のない返事を返すと。 「ええ天気 … 続きを読む
白川郷を堪能した後は、こんばんの宿泊地、飛騨高山に向かいます。 お宿は、勇ちゃんがネットでとってくれた「飛騨花里の湯 高山桜庵」です。 慌てて取ったので下調べはなし。 それにお安かったので、ちょっと不安が残ります。 ナビ … 続きを読む
名古屋の北隣、豊山町に引越して来て一週間。 ダンボールの山も小さくなり、雑多な手続きも終わり、なんとか普通に生活できるように成りました。 でも主婦として一番のストレスは、土地勘というか生活情報がない事なんですね。 少し体 … 続きを読む
スポンサーリンク