
織姫 彦星も困惑?
50過ぎのオッサン&おばはんが
七夕飾りで大はしゃぎ
7月7日 今日は七夕。 織姫と彦星が1年に1回だけ逢える日ですよね。 (遠距離恋愛か・・・・?) いえいえ、昔、神様が機織ばっかりしていた織姫を心配して彦星にあわせたそうです。 そして、二人は、すぐに結婚しましたが、毎日 … 続きを読む
7月7日 今日は七夕。 織姫と彦星が1年に1回だけ逢える日ですよね。 (遠距離恋愛か・・・・?) いえいえ、昔、神様が機織ばっかりしていた織姫を心配して彦星にあわせたそうです。 そして、二人は、すぐに結婚しましたが、毎日 … 続きを読む
6月18日 今日は、お義母さんの命日。 私が勇ちゃんと知り合った時には、もう他界されていて仏壇で笑っているお義母さんにしか会った事はないけど・・・。 勇ちゃんと一緒にご飯を食べていると、「これオカンの味に似とるわ」。 「 … 続きを読む
6月9日 今日は、巷ではネッシーの日らしい。 が、私には元記念日。 じゃーん! 1回目の結婚の記念日なんですが。 22年前の今日、経費節減の為、ヘアセットも、メイクも、ウェディングドレスも全部自分で準備して・・・。 この … 続きを読む
6月1日 勇ちゃんが、 「ちょっと行きたい所があるんやけど、 一緒に行かへんか?」 部屋着の私に、久々のデートのお誘いか? どこに連れて行ってくれるんだろう? 誕生日でもないし、まさかのサプライズか? まぁ、期待しないほ … 続きを読む
5月23日 昨日の、夫婦の日に続いて、 今日は23日、ふみの日です。 毎月この日をきっかけに手紙を書くことを、 普及・啓発する運動が、昭和54年(1979)全国的に展開したんだって。 日本郵便は、文月のふみの日、つまり7 … 続きを読む
5月22日 だからどうしたん?ですよね。 旦那(奥さん)が、何か買ってくれるわけでもなく。 ですよね~ 誕生日も、クリスマスも何も関係なくなってしまったね。 でも、ちょっとだけ聞いてください。 毎月22日が、夫婦のひなら … 続きを読む