外湯めぐりも堪能し、夕食まで、旅館の部屋で一休みです。
女子組の、おしゃべりも一段落し、くつろいでいるところに。
「お食事が、ご用意できました~」と、仲居さんの一声。
ゾロゾロと一族大移動の開始です。
夕食は、カニ、カニ、カニの(豪華)かに三昧。
カニのお刺身から始まり、焼きガニ、カニすき。
食事の前のお約束。
先ずは、今回の主役お父さんのご挨拶です。
「今日は、みんな、ありがとう・・・」
一応、みんなは神妙な顔つきで聞いてはいるけど、目はカニに釘付け状態。
なんだかんだで挨拶も終わり、いざ!
いざ!、かに三昧の開始~!!
かにを食べる時は、みんな無口になると言うけど。
まさに、その通り。
家族みんな、無心で黙々と・・・。
勇ちゃんも、器用な前足でカニの身をホジホジ。
でも、食べるのは私(笑)
カニだけかと思ったら、なんと但馬牛のステーキまで出てきて、お腹はパンパン。
いえ、いえ、これで終わりではありません。
しめは、かに味噌入りのかに雑炊。
やっぱり、コレが一番美味しいですよね。
私達に掛かれば、はい。
こんなもんです。
(カニの食べすぎで)
と、心配しながら眠りにつきました。
朝、目が覚めたら。
さすがに横歩きはしませんでした。
けど、テーブルの上には、胃薬と、なぜかおにぎり。
これは、絶対に勇ちゃんのしわざだ。
しかも、かじってる!
そして、朝食も、カニ、カニ・・・
しっかり、頂きました。
色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 - 色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 |
色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 - 色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 |
旦那の薄っぺらウンチク記事 - 色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 |
色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 - 色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 |