
玄関に「金一封」
銭形平次?ねずみ小僧?
それとも笠地蔵さんかなぁ?
12月18日 けさ、郵便受けの中から、「金一封」と書かれた小袋を発見。大喜びで、「うわ~っ!!」 「ねずみ小僧かな!?あ銭形平次かな!?」と言うと。 さすが時代劇好きの勇ちゃん。 「アホやな、銭形平次は岡っ引きや」 「悪 … 続きを読む
12月18日 けさ、郵便受けの中から、「金一封」と書かれた小袋を発見。大喜びで、「うわ~っ!!」 「ねずみ小僧かな!?あ銭形平次かな!?」と言うと。 さすが時代劇好きの勇ちゃん。 「アホやな、銭形平次は岡っ引きや」 「悪 … 続きを読む
12月17日 先日作った「ゆず化粧水」は、冷蔵庫で熟成中。 だんだん液体がトロッとなって来ている感じです。 「ゆず化粧水」の次は。 年末までに済ませておきたかった事の1つ、歯科検診に行くことです。 特に歯が痛いわけではな … 続きを読む
12月16日 今年も残り2週間ほどですね。 だんだんと気持ちがザワザワとしてくる頃です。 年賀状の準備をしなくちゃ・・・。 大掃除は・・・・。 あっ、その前に、おじいちゃんの命日が来る。 クリスマスも来る。 頭を整理しよ … 続きを読む
3.置いて良い縁起物 (続き) ○たぬき 開運招福 商売繁盛 金運向上 古くから、たぬきはお金の精霊として親しまれています。 そんな所以で商売繁盛や金運向上のご利益のある、縁起のいい動物となっています。 また、「他を … 続きを読む
なんや、かんや言うても、世の中、銭でんなぁ~ なぜか冷たい季節風が吹き始めると、人は懐具合が気になるものです。 頑張ってはいるものの、思い通りにいくハズもなく。 最後の手段は神頼み。 年末ジャンボも夢じゃない!! 金運ア … 続きを読む
12月1日 前回ブログの続き 今日は、中学校の同級生(おばちゃん4人)で計画していた、京都旅行へ出発の日です。 前の晩、荷造りをしたけれど・・・ 私のカバンの中は、お菓子ばっかり。 一泊二日の旅行とはいえ、さすがにコレは … 続きを読む