X

ツタンカーメンの豆?インパクト絶大ですが・・味はどうなんでしょう?

最近、朝散歩の途中で気になるものを見つけました。
コレ、コレ!!

形は、えんどう豆だけど色が紫色!
最近は、野菜も進化していて、スーパーなんかで珍しい野菜を見つけることができます。
けれど、コレは初めて見ました。

家に帰って、野菜図鑑を紐解くと。
なんと。
紫色のえんどう豆は、古代エジプトのツタンカーメン王の陵墓を発掘したとき、一緒に発見されたそうなんです。
その名も、「ツタンカーメン」

ますます、気になって来ました。
散歩の途中、つい手を出してしまいそうで・・・
怖いです(汗)

と言うことで、なんの脈略もありませんが。
今晩のおかずは。
・ 普通のえんどうの卵とじ
・ 豚のしょうが焼き
・ サラダ
・ 冷奴etc
では、いただきま~す。


色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2 - 色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2

色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2 - 色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2

旦那の薄っぺらウンチク記事 - 色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2
トップページに戻るときに押してください

色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2 - 色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2
くるくる:

View Comments (2)

    • うちからすぐ近くの畑にあるんよ
      気になるから 毎日観察に行ってるけど 収穫もされてなくて
      余計気になるわ(;^_^A

Related Post