X

お誕生日が嬉しい年齢ではないけどやっぱり、お祝いしてもらうと嬉しいですね。

10月13日

友達のもばちゃんが、ランチに誘ってくれました。
予約してくれたのは、倉敷の児島にあるフレンチのお店。felice(フェリーチェ)でした。

庭は、季節の花がたくさん咲いていて、整い過ぎてない感じがナチュラル風。
ガーデンウェディングができそうな、素敵なお庭です。

店内は、黒で統一されていて、シックモダンな雰囲気。
大人の癒し空間って感じです。

まず、メイン料理を魚か肉のどちらかに決めます。
私は、お肉が苦手なので、魚コースにしました。

コースは、クランベリーの食前ジュースから始まり、
次々に、ちょうどいいタイミングで料理が運ばれてきます。
特に珍しい食材ではないけれど、どれも盛り付けが、すごくキレイです。
さりげなく、デザートのプレートには、チョコレートで” Happy Birthday ”と・・・

そうなんです、今月(私)お誕生日なんです。
もばちゃんが、お店にお願いしてくれたのかな?
嬉しいな~! テンション上がる~!

ランチをご馳走になり、プレゼントまで頂いちゃいました。
お誕生日が嬉しい年齢ではないけど・・・
やっぱり、誰かにお祝いしてもらうのは嬉しいですね。
もばちゃんは、ド天然の癒し系女子。
変った特技(内緒)を持ってて、いつも笑わせてくれるんです。
大切な友達の一人です。
これからも、よろしく~


色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2 - 色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2

色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2 - 色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2
トップページに戻るときに押してください

色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2 - 色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2
くるくる:

View Comments (4)

  • 私も一度ご近所さんに連れて行ってもらったことあるよ。なんかひたすら遠かった記憶と、素敵な空間とシャレたお料理を思い出しました。
    子供の頃は親がケーキやプレゼントを用意してくれてたけど、自分が親になると、なんか自分の誕生日にご馳走作ったり、ケーキを買って来たりもなんかね〜って感じだよね。忘れずにお祝いしてくれる友達がいるって本当に嬉しいね!

  • お誕生日、おめでとうございます。
    ひとつ年上ですね!ねーさん!
    うちのおばさんも10月です。
    喜怒哀楽がハゲしくて、さっぱりかみ合いません。
    攻略法を頼むわ、わたしはどうしたらええかの?(笑)

Related Post