6月9日
今日は、巷ではネッシーの日らしい。
が、私には元記念日。
じゃーん! 1回目の結婚の記念日なんですが。
22年前の今日、経費節減の為、ヘアセットも、メイクも、ウェディングドレスも全部自分で準備して・・・。
この日のために買ったコルベットをオープンカーにして乗り込み、家から教会までパレードをしました。
(ここは節約しませんでした、バカでした)
皇太子さまと雅子さまの、ご成婚パレードを真似たのですが、 一般庶民の私達に、沿道の人は日の丸の旗なんか振ってくれる事もなく・・・。
それどころか、6月の梅雨真っ只中、雨が振ったり、止んだり。
その時の旦那さん(勇ちゃんではありません)は、何度も車を止めて、屋根を付けたり、外したり、さすがに気の毒でした。
他人から見れば、すごいバカップル。
恥ずかしい・・・。
そしてこの時から、私の波乱万丈人生が始まりました。
3年の結婚生活は、多額の借金と引き換えに終了。
その後も、立ち退き、自己破産、病気と・・・
いろいろ在りましたが、
今、やっと穏やかな日々を送ることが出来るようになりました。
今も事情があって、決して余裕のある暮らしではないけど・・・。
普通でいいんです。 普通がいいんです。
ありきたりの毎日に、ホント感謝しています。
いま、自分はツイてないな・・・、と思ってる人がいたら、
良くない現状を何とか変えてやろうと思ったり、
やみくもに頑張らなくてイイと思います。
そういう時って、頭も体も、そして心もカチカチになっているから。
逆に、何もしないで、ボ~~ッ としてたらいいんだと思います。
その内、ふっと楽になれる日がやって来るから。
私は、そんな感じで何度も、何度も、
なんとか復活してきたし、
復活の度に強く、そして優しくなれるんだと思います。
まぁ、何とかなるもんです。
View Comments (6)
一文一文、今の私に言ってくれている気がして(自意識過剰(笑))、心に染みたよ
自分ではのーてんきで、超適当女たと思ってたのになあ
少しずつ今までの自分に戻れるように、がんばるんではなく、自然体で前に進んでいくよ❗
今日も励まされたよ✨
ありがとう❤
いつでも応援してるからね
行ったよね〜行った行った
素敵な教会で結婚式挙げたよね〜
返品お断り!って言ったのに、借金多めに付けて返された
波瀾万丈な人生送って来たからこそのエールありがとう❣️
毎日ブログ読みながら頑張るね
そうそう、あれ 22年前の今日だった、、、
友人代表のあいさつしてくれたよね
笑える~
元気いっぱい(^◇^)なブログに感謝!
何時もに増して(*^-^*)勇気もらいました!
ありがとう存じました。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
いつもありがとうございます。
そう言っていただけるとホント嬉しいです☆