X

朝散歩で香りを見つけましたキンモクセイの花言葉は「謙虚」いいですねぇ

10月5日

いつもの早朝散歩の途中、数日前から何処からともなく、ふわ~っと、いい香りがしていました。

そうです。キンモクセイです。
暗くて、見つけることが出来ないまま、数日がたって。
最近は、香りが薄くなった様な気がします。

気になって、夕方、見に行ったら、もう花が散り始めていました。
キンモクセイは、咲き始めてから散るまで、3~5日くらいしかないんです。

オレンジ色の花は、小さくてつつましく、目で見つけるより先に、香りで気が付きます。

「謙虚」という花言葉は、こんな所から来たのかも知れませんね。

自分の能力や、功績をおごらず、控えめに振る舞える人って、素敵だと思います。

今日の色は、キンモクセイのオレンジ色


色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2 - 色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2

色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2 - 色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2
トップページに戻るときに押してください

色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2 - 色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2
くるくる:

View Comments (2)

  • キンモクセイ満開ですね!
    毎年、子供がトイレに飾りますわ(笑)

    今年はまばらなハゲ坊主な感じですねぇ…
    謙虚さが足りないのか…

    • 昔はキンモクセイ=トイレを連想してたよね 
      だから 今はキンモクセイの芳香剤ってレアよ~

Related Post