5月31日
船旅も、いよいよ終盤です。
この日は、寄港地には寄らず、知床半島をゆっくり巡るクルージングです。
知床半島は、地図のようにオホーツク海の東側に突き出した半島です。
長さ約70km、付け根の幅が25kmの狭長な半島で、北にオホーツク海、南は根室海峡に面しています。
どこで調べたのか、勇ちゃんの予習的こうしゃくが終わり、
さぁ、知床半島!
と行きたかったのですが。
ん?雲?霧?白いもやもや、ばっかり。
・・・・・
天気には、勝てない・・・。
残念だけど、来年リベンジの口実ができたって事に。
でも、イルカの群れに遭遇できました。
半日の知床半島クルージングも終わり、船は一路神戸港に向け速力を上げて行きます。
残り二日間の船旅です。
温泉に入ったり、絵画教室でデッサンを習ったり。
勇ちゃんは、トリビアクイズで、世界中の人を相手に、な、なんと優勝!
ちなみに私は、準優勝!!
だって、勇ちゃんの答案をカンニングしたからね。
その後も、名残惜しむ様に、ミュージカル観賞にイリュージョン、落語会・・・
食事もたらふく食べて・・・
夢の様な二日間でした。
明日からは、現実に引き戻される~ッ!
12日分(二人分)の洗濯物と戦わなくっちゃ!!!
色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 - 色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 |
色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 - 色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 |
旦那の薄っぺらウンチク記事 - 色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 |
色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 - 色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 |