ずいぶん温かく(暑くかな)なって来たし。
庭を夏の花に植え替えようかな~
涼しげなアメリカンブルーを植えようか。
元気の出る、ビタミンカラーのガザニアにしようか。
わくわくしながら、考えるのは楽しいです。
でも、春用に植えたパンジーやビオラ達が、まだ頑張って咲いています。
植え替えてしまうのは、ちょっと可愛そうです。
先日、庭で洗車をしていた勇ちゃんが、花壇のビオラを見てつぶやきました。
「髭面のおっさんが、大勢おるみたいやな」
(この人には、草花を愛でるという感覚がないのか?)
そう、パンジーやビオラって、人の顔に見えますよね(笑)
みんな同じ顔で、こっちを見ている様で、怖~い!
色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 - 色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 |
色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 - 色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 |
旦那の薄っぺらウンチク記事 - 色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 |
色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 - 色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 |
View Comments (2)
ホントだ!花を愛でるとゆーか、それはそれで素晴らしい感性の持ち主だね(^^)
花は裏切らないからね~☆
手のかけがいがあります