さてさて、いよいよ最後の寄港地、奄美です。
船内で過ごすクルーズに、すっかりハマってしまった私達。
寄港地観光に行かず、船に残る人もいると聞いたので。
人の少ない船内は、どんな感じなのか興味もありましたが。
奄美は、「そうそう来れないよな」。
という話でまとまり、マングローブでシーカヤック体験に行くことにしました。
港にできた臨時ブースでレンタカーを借りて、いざマングローブ!
観光ガイドでみた、道の駅みたいな施設は、すでにツアーの人達で一杯。
さて、どうしたものか・・
めざとい勇ちゃん。
「じぇったい、他にもあるはずや」
「ここは、パス」
ちょっと行った所に、カヤックの看板を発見。
車を止め、お店の中に入るも、誰も居ない。
出ようとした時、「不在の場合、ここに連絡ください」の札を発見。
お店の電話を無断で拝借し、ダメもとで電話すると。
「すみませ~ん、今から行きます」
これが、島時間かと思いつつ、待つこと小一時間。
現れたのは、人の良さそうな、小太りのお兄さん。
さっそく、カヤックのレクチャーです。
目指すは、川の中州のようなマングローブ。
探検気分で散策です。
出航の時間が迫ってました。
(でも、超過料金は取られませんでした)
ほとんど、行き当たりばったりの思いつきでしたが。
思いのほか、楽しいひと時を過ごせました。
小太りの、お兄さん、ありがと~
これで、今回の旅行記は、おわりです。
ありがとうございました。
興味のある方は、こちらをどうぞ。
プリンセスクルーズの公式ホームページです。
色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 - 色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 |
色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 - 色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 |
旦那の薄っぺらウンチク記事 - 色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 |
色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 - 色えんぴつの始末書 喜怒哀楽2 |