X

今年の梅雨は、ホントよく降りますね。豪雨気味、でも負けちゃいられません! 

6月24日

今日も雨・・・。
梅雨もないと、それはそれで困るんですよね。
例えば、水不足の回避とか、作物の成長とか。
ですが、気分は沈みがち。

物は考えようです。
日本に住む以上、避けては通れない梅雨ならば・・・
今日は、梅雨を楽しむ方法を考えてみました。

  1.  お洒落な傘や長ぐつなど、お気に入りのレイングッズを見つけましょう 
  2.  宝探し気分で、カタツムリを探しましょう。
    私もこの前、友達の陽ちゃんとチャレンジしましたが中々いないんです。
    子供の頃は、もっとたくさん居た気がするんだけど・・・。
  3.  読 書
    家だと、電話や家族の生活音が聞こえて、優雅な気分に浸れないので、
    お気に入りのカフェや図書館もいいかも知れません。
  4.  雨音を聞く
    私は、コレ好きです。
    激しい雨がアスファルトにバチバチと叩きつける音や、
    ザーッて急に降りだした時の音、
    ボツッ、ボツッて大粒の雨の音。
    絶えず繰り返される自然の音楽は、心を落ち着かせてくれます。
  5.  雨の日は、ご褒美の日にする
    欲しかった物を買うとか。
    いつもは我慢している少しお高いケーキを一人で食べるとか。

これなら、雨の日が、待ち遠しくなるかも知れませんね。

くるくる:

View Comments (6)

  • ココロに余裕がないと雨音も聞こえてこないよね。
    ビショビショになった服や靴を嘆くより、
    カタツムリを見つけてにっこりできる人にならなくちゃね〜(^^;;

  • 雨の日は、いつもブルーですぅ~
    雨音を楽しむ余裕を持ちたいものです!(^^)!
    ハッピーなブログに感謝!
         teko

    • 前におじゃました時にいましたよね、、、かたつむり♪
      ホントは 連れて帰りたかったんです、、、

  • そうだね。
    せっかく四季のある日本に生まれたんだもん。
    梅雨も楽しまなきゃね
    私もかわいい長靴を探しに行こう

Related Post