X

玄関に「金一封」銭形平次?ねずみ小僧?それとも笠地蔵さんかなぁ?

12月18日

けさ、郵便受けの中から、「金一封」と書かれた小袋を発見。大喜びで、「うわ~っ!!」
「ねずみ小僧かな!?銭形平次かな!?」と言うと。
さすが時代劇好きの勇ちゃん。
「アホやな、銭形平次は岡っ引きや」
「悪人を捕まえる時に、銭を投げるんや」
「じゃぁ、これは、ねずみ小僧が持ってきてくれたんじゃな」
「お正月に、これでお餅を買いなさいって事じゃな」

すかさず、相方が小声でブツブツ。
「どっちも違うと思うなぁ」
「それを言うなら、笠地蔵やろ」

この寒空に、どなたか分かりませんが、ありがとうございま~す。



色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2 - 色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2

色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2 - 色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2

旦那の薄っぺらウンチク記事 - 色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2
トップページに戻るときに押してください

色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2 - 色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2
くるくる:

View Comments (2)

  • 確か、ねずみ小僧はドロボーさんじゃなかったかな?

    金一封いいなぁ〜╰(*´︶`*)╯♡
    それを持って「有馬記念」に行って来て下さいって笠地蔵さんがゆーとったそーな。

    • 有馬記念で一攫千金ゲットしたら 玄関に勇ちゃんお手製の傘を
      置いておくね~☆

Related Post