X

なにやら楽しいイベント「OKAYAMA MOTORCYCLE MEETING」で思い出した事が

11月6日

今月20日、倉敷市の真備町でなにやらイベントがあるそうです。

友人のZ君が、チラシを持ってやって来ました。
もちろん、お土産付きで。
「何?コレ?」
「暴走族の集会?」と聞くと、ゲラゲラ笑いながら否定されました。

「KawasakiのZバイクの集まりで
広島や大阪、四国からも参加する・・・」と、教えてくれました。
「へぇ~、そうなん」と、横目で見ると。
「バイク好きが集まって、お話をする会」と、苦しい弁解。
「それを暴走族と言うのでは?」

「OKAYAMA MOTORCYCLE MEETING」
なにやら楽しいイベントだそうです。
場所:「マービーふれあいセンター」
時間:10時~12時
参加費:500円 記念ステッカー付
詳しくはWebで。

バイクと言えば、昔、昔、大昔。
HONDAのクレージュ・タクトという、原付バイクに乗ってまして・・・

白とピンクのツートンカラーが可愛くて、すごくお気に入りでした。
ところが、ある日、魔がさしたのか・・・
近所の、ちょいワルお兄さんに、ホイールの部分を金ピカに塗って欲しいと、お願いしてしまったんです。

上品なクレージュ・タクトは、とんでもない代物に変身したのです。
思い出すだけで恥ずかしい!!

今日の色は、クレージュ・タクトの金色


色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2 - 色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2

色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2 - 色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2
トップページに戻るときに押してください

色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2 - 色えんぴつの始末書   喜怒哀楽2
くるくる:

View Comments (4)

    • なぜか、、、昔のことは覚えてるよね~(-_-;)
      忘れてしまいたいことほどね、、

  • お世話になります。(笑)
    ねーさんありがとうございます。
    バイクだけではなく、3輪、4輪の方も参加されます。
    3輪車でのご参加もウエルカムです!コケないので安心ですね!
    わたしは残念ですが、ごじゅうねんくらい前に降りました、、足がちょっと、、、こげなくなりました。
    出来てたことが出来なくなる、、、さびしい事です。今も乗れるんですね!
    うらやましいです。これで来てください!みんな待ってます!

    しゅうさん!わたし、そんな時代ずっとやってる。今もやってます。(笑)

    • 車検も受けてないんだけどいいかなぁ、、、
      参加させていただきます☆

Related Post